メニューの使い方
メニューの使い方
オーダーは口頭でお伺い致します。
|
グラスマークをタップすると詳しい情報が見れます。
グラスマークをタップすると詳しい情報が見れます。
ご来店ありがとうございます。オーダーは口頭にて承ります。それでは楽しい御食事になりますように。
|
|
横向きにすると見やすいです。 |
|
Draft Beer【生ビール】
|
Sapporo 黒ラベル
Sapporo 黒ラベル
麦のうまみと爽やかな後味。味や香りを新鮮に保つクリーミーな泡。何杯飲んでも飲み飽きないバランス
|
|
🇯🇵 |
¥700
|
レッド・アイ
レッド・アイ
二日酔いに最高の一杯 BEER➕トマトジュース
|
|
|
¥700
|
シャンディーガフ
シャンディーガフ
BEER➕ジンジャーエール
|
|
|
¥700
|
Recommend Cocktails【オススメ】
|
モヒート
モヒート
日本で一番ミントを使って作っています。【きっと多分】一度は飲んでほしいカクテル
|
|
ドランカー人気No.1カクテル! |
¥1,000
|
モヒート・デ・ヴィノ
モヒート・デ・ヴィノ
ドランカーオリジナルレシピのカクテルです。
|
|
モヒートとワインの融合 |
¥1,000
|
本日のフレッシュフルーツカクテル
本日のフレッシュフルーツカクテル
旬のフルーツを使った大人のカクテルを用意してます。¥900〜¥1300
|
|
内容はスタッフまで! |
|
自家製漬け込み酒
|
|
柘榴のウォッカ漬け |
¥800
|
Grass Wine【グラスワイン】
|
本日の白ワイン3種
本日の白ワイン3種
ドライ、華やか、甘めの様にタイプ違いを用意してます。詳しくはスタッフまで。
|
|
|
|
ソービニヨンブラン
ソービニヨンブラン
サン・ブリは、ブルゴーニュ地方のグラン・オーセロワ地区にある、ソーヴィニヨン・ブランを100%使用した白ワインの産地です。柑橘やハーブの爽やかな香りが特徴で、ミネラル感も豊かです
|
2022 |
🇫🇷 |
¥1,100
|
ピノ・グリージョ
ピノ・グリージョ
良く熟した桃やハーブのような香り。フリウリの内陸部の冷涼なコッリ オリエンターリと南部の温暖なイゾンツォのブドウをブレンドすることで、丸く厚みのある果実にフレッシュな酸・ミネラルという絶妙なバランスが生まれました
|
|
🇮🇹 |
¥900
|
シュナンブラン
シュナンブラン
シュナン・ブランは、その独特な酸味と幅広い味わい、そしてテロワールを反映した個性豊かなワインが楽しめる、魅力的な品種です
|
|
🇫🇷 |
¥1,200
|
本日の赤ワイン3種
本日の赤ワイン3種
ライト、ミディアム、フルボディの様にタイプ別で用意してます。詳しくはスタッフまで。
|
|
|
|
ピノ・ノワール
ピノ・ノワール
ラングドック産のピノノワールとは一線を画す上品さがあります。フレッシュな酸味とほどよいコク、バニラやベリーの香りと果実味
|
|
🇫🇷 |
¥900
|
ツバイゲルト
ツバイゲルト
やや紫がかった赤色をしており、タンニンの強いワイン。各種のベリー、そして控えめなスパイスの、際立ってフルーティな香りが特徴
十分に熟成するとサワーチェリーの風味を持つワインとなる
酸が控えめでチャーミングな果実味が特徴
|
2021 |
🇦🇹 |
¥900
|
アリアニコ
アリアニコ
漆黒の果実。南イタリアの強烈な太陽に照らされ生まれた、超濃厚ボリューミー赤ワイン。濃いめの赤ワインが好きという方は、是非これを飲んでみてください!
|
2018 |
🇮🇹 |
¥900
|
※その他ワインカクテルご用意できます!
|
|
|
|
自家製サングリア
自家製サングリア
数種類のフルーツと、スピリッツをブレンドしたオリジナルサングリア
|
|
赤ワインベースです。 |
¥850
|
スプリッツァ
スプリッツァ
白ワイン➕sparkling water
|
|
|
¥800
|
キティ
キティ
赤ワイン➕ジンジャーエール
|
|
|
¥800
|
カリモーチョ
カリモーチョ
赤ワイン➕コーラ
|
|
|
¥800
|
オペレーター
オペレーター
白ワイン➕ジンジャーエール
|
|
|
¥800
|
キール
キール
白ワイン➕カシスリキュール
|
|
|
¥800
|
Sparkling Wine【スパークリングワイン】
|
カンポ・デ・ビエホ
カンポ・デ・ビエホ
瓶内二次発酵に由来するキメ細かくクリーミーな泡が口全体に広がり、なめらかで、リンゴなどの白い果実が感じられます
|
グラスワイン |
🇪🇸 |
¥900
|
ミモザ
ミモザ
sparkling wine➕オレンジジュース
|
|
|
¥1,100
|
ホワイトミモザ
ホワイトミモザ
sparkling wine➕グレープフルーツジュース
|
|
|
¥1,100
|
キールロワイヤル
キールロワイヤル
sparkling wine➕カシスリキュール
|
|
|
¥1,000
|
キール・インペリアル
キール・インペリアル
sparkling wine➕フランボワーズリキュール
|
|
|
¥1,000
|
ベリーニ
ベリーニ
sparkling wine➕ピーチジュース
|
|
|
¥1,000
|
Cocktails【カクテル】
|
ウーロンハイ
ウーロンハイ
チャミスル➕烏龍茶
|
|
|
¥700
|
麦茶ハイ
麦茶ハイ
チャミスル➕麦茶
|
|
|
¥700
|
コーン茶ハイ
コーン茶ハイ
チャミスル➕とうもろこし茶
|
|
|
¥700
|
生搾りレモンサワー
生搾りレモンサワー
チャミスル➕生搾り檸檬➕ソーダ
|
|
|
¥800
|
キューバリブレ
キューバリブレ
ハバナクラブ3年➕コーラ
|
|
|
¥700
|
テキーラバック
テキーラバック
アガバレス➕ジンジャーエール
|
|
|
¥700
|
ジントニック
ジントニック
タンカレー➕トニックウォーター
|
|
|
¥800
|
ウォッカトニック
ウォッカトニック
ケテルワン➕トニックウォーター
|
|
|
¥800
|
テキーラサンライズ
テキーラサンライズ
テキーラ➕オレンジジュース➕グレナデンシロップ
|
|
|
¥900
|
モスコミュール
モスコミュール
自家製漬け込みウォッカ➕ジンジャーエール
|
|
|
¥900
|
スプモーニ
スプモーニ
カンパリ➕グレープフルーツジュース➕トニックウォーター
|
|
|
¥1,000
|
ソルティドッグ
ソルティドッグ
ケテルワン➕グレープフルーツジュース➕塩
|
|
|
¥1,000
|
カシスオレンジ
カシスオレンジ
フランスブルゴーニュ産カシス➕生搾りオレンジジュース
|
|
|
¥1,000
|
シーブリーズ
シーブリーズ
ウォッカ➕クランベリージュース➕グレープフルーツジュース
|
|
|
¥1,000
|
チャイナブルー
チャイナブルー
ライチリキュール➕グレープフルーツジュース➕ブルーキュラソー
|
|
|
¥1,000
|
ピニャコラーダ
ピニャコラーダ
ラム酒➕パイナップル➕ミルク➕ココナッツリキュール
|
|
|
¥1,000
|
※その他多数ご用意可能ですのでお気軽にどうぞ!
|
|
|
|
Short Cocktail【ショートカクテル】
Short Cocktail【ショートカクテル】
アルコール強めのカクテルです。食前または食後に。
|
マティーニ
マティーニ
カクテルの王様
ジン➕ノイリープラット➕オリーブ
|
|
|
¥1,200
|
マンハッタン
マンハッタン
カクテルの女王
ライウィスキー➕ノイリープラット➕ビターズ➕マラスキーノチェリー
|
|
|
¥1,200
|
バラライカ
バラライカ
ウォッカ➕コアントロー ➕レモンジュース
|
|
|
¥1,200
|
ホワイトレディ
ホワイトレディ
ジン➕コアントロー ➕レモンジュース
|
|
|
¥1,200
|
ダイキリ
ダイキリ
ホワイトラム➕コアントロー ➕レモンジュース
|
|
|
¥1,200
|
マルガリータ
マルガリータ
テキーラ➕コアントロー ➕レモンジュース
|
|
|
¥1,200
|
コスモポリタン
コスモポリタン
ウォッカ➕クランベリージュース➕コアントロー ➕レモンジュース
|
|
|
¥1,200
|
マタドール
マタドール
テキーラ➕パイナップルジュース
|
|
|
¥1,000
|
ネグローニ
ネグローニ
ジン➕カンパリ➕ノイリープラット
|
|
|
¥1,200
|
ジャックローズ
ジャックローズ
林檎ブランデー➕グレナデンシロップ➕ライムジュース
|
|
|
¥1,200
|
ゴットファーザー
ゴットファーザー
アメリカとイタリアの融合
バーボンウィスキー➕アマレット
|
|
|
¥1,100
|
ロブロイ
ロブロイ
スコッチウィスキー➕スウィートベルモット
|
|
|
¥1,200
|
Non Alcoholic Drink【ソフトドリンク】
|
* ワインと同じ葡萄を使ったノンアルコールドリンクです!
|
|
|
|
ノンアルコール白ワイン
ノンアルコール白ワイン
白ワイン品種 ミュスカデ
|
|
|
¥700
|
ヴァージンモヒート
ヴァージンモヒート
ドランカーオリジナル、ノンアルコールモクテル
|
|
|
¥700
|
ペリエ
|
|
|
¥700
|
烏龍茶
|
|
|
¥500
|
生搾りオレンジ
|
|
|
¥600
|
生搾りグレープフルーツ
|
|
|
¥600
|
※その他ご用意しております。スタッフまで
|
|
|
|
sherry【シェリー酒】
sherry【シェリー酒】
酒精強化ワイン
|
ティオぺぺ【フィノ】
ティオぺぺ【フィノ】
淡く黄金色に輝く優雅な色合いに、シェリー特有の香りが特徴です。世界のレストランで、食前酒の定番として、また魚介類など料理を彩る辛口ワイン
|
|
🇪🇸 |
¥900
|
ルスタウ【アマンテリャード】
ルスタウ【アマンテリャード】
アマンテリャード。
受賞歴多数のシェリー屈指の名門メーカー。造り手の技量を味わう稀少な自家醸造元詰め銘柄。ヘーゼル・ナッツの芳醇な香りと滑らかな味わいが魅力。
|
|
🇪🇸 |
¥900
|
グランバルケロ【オロロソ】
グランバルケロ【オロロソ】
マホガニー色。生茂った葡萄の木、太陽、木樽を思わせる際立った鋭いアロマがあります。ボディはしっかりしていて滑らかな口当たり
|
|
🇪🇸 |
¥900
|
イベリア【クリーム】
イベリア【クリーム】
「ドライ・オロロソ」と「ペドロヒメネス」をブレンドしたシェリー。 スッキリとした優しい甘味のドライ・フルーツ、レーズンを思わせます。
|
|
🇪🇸 |
¥900
|
Brandy【ブランデー】
|
シャトードブルイユ フィーヌ
シャトードブルイユ フィーヌ
リンゴのフルーティさ、ペイドージュらしいボディの豊かさを合わせ持っています
|
|
カルバドス |
¥900
|
ル・コント
ル・コント
カルヴァドスの中でも最上の プレミアムカルヴァドスの生産者。素晴らしいバランスを持つ、ルコントの12 年物カルヴァドス ・ ペイドージュ。セラーマスターのブレンド技術が凝縮されている。余韻の長さが印象的。熟成から生まれたシナモン、ナツメグ、カルダモンのようなスパイシーさが感じられる。
|
10年 |
カルバドス |
¥1,400
|
ジュラス
ジュラス
200種類以上のサンプルより選び抜かれて作られ、アルマニャック最良の地・バ・アルマニャックで栽培されたユニブラン種とバコ種の2種類の葡萄が使われています。一度試していただければそのコストパフォーマンスに驚かれるはずです。
|
10年 |
アルマニャック |
¥900
|
ルイ・ジャド
ルイ・ジャド
コート・ドールの銘醸畑のブドウの搾りかすを蒸留し、オーク小樽で長期間熟成させたマール。40%のアルコール度数を感じさせない、風味豊かで柔らかな味わいが楽しめます。
|
|
マール |
¥1,100
|
レローVSOP
レローVSOP
コニャックがグラスの中で開いて息をし始めると、ほのかな干し草とアーシーな香りに沿ってカラメル、オレンジ、チョコレート、花、スパイス等、多くのアロマがでてくる。非常にスムーズで柔らかな風味
|
5年 |
コニャック |
¥1,000
|
レロー・キュベ20
レロー・キュベ20
20年熟成された琥珀色。贅沢でエレガントな風味は、クルミ、ドライアプリコットのアロマにバニラの含みを感じる。淡い琥珀色をし、縁は緑がかっている。底に流れるほのかなヴァニラとオークがタフィー、オレンジと交わり、複雑なノーズを与えている
|
20年 |
コニャック |
¥1,900
|
* その他のブランデーもご用意ございます。
|
|
|
|
Scotch whisky【スコッチウィスキー】
|
シーバスリーガル ミズナラ
シーバスリーガル ミズナラ
温かみのある琥珀色。オレンジと西洋梨の甘いフルーティさに、クリーミーで甘いタフィーと、微かなナッツの香りが重なります。
|
|
ハウスウイスキー |
¥700
|
シーバスリーガル ミズナラカスク 【large size】
シーバスリーガル ミズナラカスク 【large size】
ハイボール好きの貴方の為のサイズです。沢山呑んでください。
|
|
|
¥1,000
|
※アイラ島※
|
|
|
|
ボウモア
ボウモア
スモーキーでフルーティー、そしてハチミツのような甘くエレガントな香りのするウイスキー。麗しくベストバランスなアイラモルトの女王「ボウモア」
|
12年 |
|
¥900
|
カリラ
カリラ
カリラはピートだけではない味わいも楽しめます。トフィーやショートケーキのような甘さではなく、綿菓子や和三盆のような和の甘味(洗練された甘味)がアルコール感と共に押し寄せてきます
|
12年 |
|
¥900
|
アードベック
アードベック
煙の魔術師と言われるスモーキーモルト。ピート由来の非常に強い個性を持つが実は甘みもコクも兼ね備える
|
10年 |
|
¥900
|
燻酒
燻酒
キリリとした飲み口にこだわって、50度でボトリング。薫かおる故に「燻酒」。 このスモーキー・フレーバーは病み付き必至。クセになります
|
|
|
¥1,000
|
ラフロイグ
ラフロイグ
大いなるスモーキーさ、海藻と薬草の香り、そしてわずかな甘み。口の中にピートの煙が持つ刺激的な土のアロマと、大麦の甘い木の実の香り、そしてアイラの流水がもたらすデリケートなヒースの芳香
|
10年 |
|
¥1,100
|
ラガヴーリン
ラガヴーリン
ラガヴーリンはオークカスクの中で最低でも16年熟成され、情熱的でスモーキーな甘みを感じさせるシングルモルト。海藻の香味と広大なフィニッシュを併せ持ちます。
|
16年 |
|
¥1,900
|
※アイランズ※
|
|
|
|
タリスカー
タリスカー
とてもマイルドな味わいで、潮っぽさとスモーク感があります。 酸味を伴うフルーティーな甘さとビターチョコレートのような味わいで爽やかさを感じます。
|
10年 |
|
¥900
|
ハイランドパーク
ハイランドパーク
青リンゴ、オレンジピールにはちみつの香りが融合されてどこか艶っぽい。 干した草と焼けた木、大地の香り。しょっぱさと辛さがわずかだがいいアクセントになってます。
|
12年 |
|
¥1,200
|
スキャパ
スキャパ
洋ナシやパイナップルのようなトロピカルフルーツと花のような甘い香りを持ち、味わいはメロンやバニラのような甘さ。一度口にすると、フレッシュさとやさしい甘味の虜になる
|
|
|
¥1,200
|
レダイグ
レダイグ
exバーボンカスクで熟成後、約2年スペインのリオハワインカスクで後熟成。熟成年数は、ノンエイジ。新しいシンクレアシリーズの最初のリリースとなる、このノンエイジングのレダイグ・リオハ・カスク・フィニッシュは、ルビーレッド色で、ピートスモークと甘くフルーティーなリオハのバランスが絶妙
|
|
|
¥1,400
|
※スペイサイド※
|
|
|
|
グレンリベット
グレンリベット
バニラ、 はちみつの甘さを伴う芳醇でソフトな風味。最高級のモルト。世界で最も人気のあるモルトの一つ。
|
12年 |
|
¥900
|
クラガンモア
クラガンモア
とにかく軽やかで飲みやすい。それでいて、複雑な風味をまとっているのでウイスキーの知識を広げるのにも適した1本。
|
12年 |
|
¥900
|
タムデュー
タムデュー
香りはリッチで魅惑的、冷えたシナモンロール、温かいオレンジのスイーツ、フレッシュで甘いオークとレーズンにかすかなミント。味はシルクが口を包むようで、バナナ、ベリー系ジャム、モルトビスケットにクラシックなシェリー樽の深み。フィニッシュは心地良いほど長くてバランスがとれ、挽いたスパイスにドライフルーツ、柔らかいスコッチタブレット(トフィー)で最後に微かなピートスモーク。
|
12年 |
|
¥1,600
|
リンクウッド
リンクウッド
新鮮なソフトフルーツとバニラの香り、そして軽いシガーボックスの香りが感じられ、かすかに高級な女性の香水が感じられる
|
12年 |
|
¥1,600
|
オスロスク
オスロスク
エステリーでフルーティな初心者から玄人の方まで飲みやすいウイスキーで、オスロスクを好きでない人はウイスキーを好きではないのではないかと言われるほどです
|
12年 |
|
¥1,300
|
スパ二ヤード
スパ二ヤード
リッチなドライフルーツフレーバーに赤ワイン、チェリー、ライトなカカオ、ボディはリッチでバニラからベリー&チェリー、スパイス、フィニッシュはスパイシーでビターに長く続きます
|
|
|
¥1,600
|
ブレアソール
ブレアソール
香りはフレッシュで、ショートブレッドのような甘い香りを感じます。味わいはシェリー樽由来の甘いキャンディのような甘味、そこから段々とスパイシーさが感じられます。フィニッシュはドライ
|
12年 |
|
¥1,800
|
※ハイランド※
|
|
|
|
グレンモーレンジ
グレンモーレンジ
爽やかな柑橘の香りと華やかなバニラの風味が、グラスの中でどんどん変化をとげ、万華鏡のように多彩な表情を見せてくれる、複雑で奥深い味わい。
|
12年 |
|
¥900
|
トマーティン
トマーティン
バーボン樽、リフィルのホグスヘッド、シェリー樽で熟成した原酒を巧みにヴァッティングし約8ヶ月間シェリー樽で仕上げの熟成。程よいピートの香り、麦芽の甘さとまろやかな熟成感を感じられるバランスの良い味わいです
|
12年 |
|
¥1,000
|
オールドプルトニー
オールドプルトニー
青リンゴやトフィー、スパイシーなアロマが広がります。
柔らかなシトラスの風味がダークキャラメルの甘さとクリーミーなバニラのフレーバーと合わさったリッチで力強いテイスト。
|
12年 |
|
¥1,100
|
クライヌリッシュ
クライヌリッシュ
華やかで深みがあるフルーツのような甘味と、ハチミツのようなクリーミーな味わい。 甘口だが、のみごたえはしっかりある。重厚感のあるウイスキー。
|
14年 |
|
¥1,200
|
タリバーディン
タリバーディン
フローラルな香りにモルトとバニラの味わいがあり、洋ナシの甘みにソフトなスパイスが効いたフィニッシュを持つ非常に飲みやすいウイスキー
|
8年 |
|
¥1,300
|
クライゲラヒ
クライゲラヒ
クライゲラヒは現代の製法に譲歩しない独特のウイスキーであり、芳醇でしっかりとした味わいとパイナップルの風味が特徴
|
12年 |
|
¥1,500
|
ロイヤルブラックラー
ロイヤルブラックラー
フルーティーさのあるフレッシュで華やかな香り。 リンゴや洋ナシ、スパイスが奏でる複雑でバランスがとれた味わい。 シェリー樽由来の芳醇さとナッツが感じられる深い余韻
|
12年 |
|
¥1,500
|
※ローランド※
|
|
|
|
オーヘントッシャン
オーヘントッシャン
アメリカンオークバーボン樽で12年以上熟成したモルトウイスキーを使用。トーストしたアーモンド、キャラメルのような香りとスムースな味わいが特長です。
|
12年 |
|
¥900
|
※キャンベルタウン※
|
|
|
|
グレンスコシア
グレンスコシア
麦芽のもつ芳ばしい甘みが感じられ、心地よいフルーティーな味わいが広がります。フィニッシュには特有の潮の余韻が続く1本。
|
10年 |
|
¥1,000
|
Bourbon whisky【バーボンウィスキー】
|
ジャックダニエル
ジャックダニエル
バニラ、アーモンド、カラメルの香りと、かすかにフルーティーなアロマもある。後口にすっきりしたドライさが感じられる
|
|
|
¥700
|
I.Wハーパー
I.Wハーパー
バーボンの中でもっともコーン比率が高い原料を醸造。バーボンにしてはかなり優しい味わいで口当たりもスムーズ
|
|
|
¥700
|
フォアローゼス【ブラック】
フォアローゼス【ブラック】
個性あふれる香りをもった原酒を選び抜き、やや長めの熟成にこだわった、スパイシーな味わいと熟した果実香やオーク樽の香りが調和した日本限定のフォアローゼズ
|
|
|
¥800
|
メイカーズマーク
メイカーズマーク
なめらかでバニラを中心に複雑で繊細・ふっくらした小麦由来の甘み
|
|
|
¥800
|
ノワーズミル
ノワーズミル
甘さと辛み、酸のバランスが非常によくとれている。完成度の高さが際立っています。やや粘性があり、パワフルで骨格も強い華やかなバーボンです
|
|
|
¥1,200
|
テンプルトン
テンプルトン
複雑な香りにスムースな飲み口、そして深く芳醇な味わいから続く長い余韻
|
8年 |
|
¥900
|
* その他、各種ご用意ございます!
|
|
|
|
JAPANESE whiskey【日本】
|
白州
白州
南アルプスの清冽な水と自然の恵みから生まれた、清々しい香りとすっきりとした味わいの、シングルモルトウイスキー
|
|
|
¥1,200
|
知多
知多
軽やかな味わいとほのかに甘い香りが特長のシングルグレーンウイスキー
|
|
|
¥800
|
富士
富士
やわらかく、とろりとした口当たりで、熟した白桃とフルーツタルトの芳醇な風味が口中に広がる
|
|
|
¥800
|
津貫
津貫
芳醇でコク深いフルーティーな香りとふくよかで骨太な味わいをお楽しみください。
|
|
|
¥1,300
|
WORLD whiskey【世界のウィスキー】
|
ジェイムソン
ジェイムソン
3回蒸留だからこそ成せるスムースな味わいが特徴で、あらゆるシーンに最適なウイスキー
|
|
🇬🇧 |
¥800
|
ポール・ジョンボールド
ポール・ジョンボールド
絹のような滑らかさと糖蜜のような甘さ、ピートを炊いた煙ニュアンスを感じる味わい
|
|
🇮🇳 |
¥1,300
|
オマー
オマー
濃密で甘みがあり、キャラメルトーストのように飲んだらドライフルーツとオレンジケーキの香りが残る。甘くて飽きないライトシェリーウイスキーの微かな硫黄の味わいが最後にスモークになり、全体の厚みと余韻が増える。
|
|
🇹🇼 |
¥1,300
|
Gin【ジン】
|
トニック割は+100円になります
|
|
|
|
タンカレー
|
|
🇬🇧 |
¥700
|
ヘンドリックス
|
|
🇬🇧 |
¥900
|
ジーバイン
|
|
🇫🇷 |
¥900
|
ソル・ジン
|
|
🇫🇷 |
¥900
|
モンキー47
|
|
🇩🇪 |
¥900
|
季の美
|
|
🇯🇵 |
¥900
|
岡山
|
|
🇯🇵 |
¥1,200
|
瀬戸内
|
|
🇯🇵 |
¥700
|
シックスドッグス
|
|
🇿🇦 |
¥900
|
エンプレス
|
|
🇨🇦 |
¥900
|
Vodka【ウォッカ】
|
ケテル ワン
|
|
🇳🇱 |
¥800
|
グレイグース
|
|
🇫🇷 |
¥900
|
グレイグース ポワール
グレイグース ポワール
洋梨の香り
|
|
🇫🇷 |
¥900
|
アブソリュート漬け込みコーヒー
アブソリュート漬け込みコーヒー
コーヒー豆を漬け込んだコーヒーウォッカです。
|
|
🇸🇪 |
¥700
|
Rum【ラム】
|
ハバナクラブ3年
ハバナクラブ3年
バニラやカラメル、バナナのアクセントに、ほのかなオークの香りも漂います。
|
3年 |
🇨🇺 |
¥700
|
ハバナクラブ7年
ハバナクラブ7年
100年前からある地下貯蔵庫で7年かけて熟成されたスーパープレミアム酒。
ココア、バニラ、西洋杉、シガー、トロピカルフルーツなどのニュアンスが入り混じった複雑な香りが特長。
|
7年 |
🇨🇺 |
¥900
|
キャプテンモルガン
キャプテンモルガン
バニラやシナモンの甘みが強いのが特徴であり、旨みも香りも一段上のプレミアム・ラム酒です
|
|
🇵🇷 |
¥800
|
ロンサカバ
ロンサカバ
グアテマラ産贅沢な味わいと香りが広がる、まさに極上のラム。ハチミツ、バタースコッチ、スパイスの効いたオークやレーズンの香りといった、わくわくするようなデリケートな香りを、是非ロックでお愉しみください。
|
|
🇬🇹 |
¥900
|
セルバレイ
セルバレイ
パナマ産チョコレートとエスプレッソ⾖のフレーバーに、⽢いトフィーのような⾹りが加わり、ベーキングスパイスが⽣み出す丸みのある⼝当たりが特徴
|
|
🇵🇦 |
¥900
|
トロワリビエール
トロワリビエール
マルティニーク島産で独特な風味を持ち、これで作るラムコークは新しい発見があるはず。
|
|
🇫🇷 |
¥900
|
ディプロマティコ
ディプロマティコ
ベネズエラ産のダークラム。シガーにも合う甘めのラム。食後にオススメ‼️
|
|
🇻🇪 |
¥1,100
|
アドミラルロドニー
アドミラルロドニー
元は🇬🇧領で、🇫🇷艦隊を沈めた英雄の名前のラム。セントルイス産ドライでスムースな味わいのラム
|
|
🇱🇨 |
¥1,100
|
サンタテレサ
サンタテレサ
余韻の長いしっかりしたボディで驚くほどまろやかな口当たりとコニャックを思わせる高貴な奥深い味わいが特徴
|
|
🇻🇪 |
¥1,100
|
* その他おすすめのラムございます!
|
|
|
|
Tequila【テキーラ】
|
アガバレス
アガバレス
レポサド
|
|
🇲🇽 |
¥800
|
クエルボ1800
クエルボ1800
アネホ
|
|
🇲🇽 |
¥1,400
|
チリカリエンテ
チリカリエンテ
アネホ
|
|
🇲🇽 |
¥1,400
|
アハトロ
アハトロ
アネホ
|
|
🇲🇽 |
¥1,400
|
エルドゥーラ アネホ
エルドゥーラ アネホ
洋ナシのようなフルーティさとシナモンのようなスパイシーな香り。口に含むとバニラ、キャラメル、コーヒーを思わせる甘さと香ばしさが感じられる。クリーミーで、ウイスキーに似たコクとまろやかさ食後にストレートで
|
|
🇲🇽 |
¥1,700
|
liqueur【リキュール】
|
クレームド・カシス
クレームド・カシス
🇫🇷ブルゴーニュ産のカシスで作る濃厚でエレガントな甘さ
|
|
🇫🇷 |
¥800
|
パッソア
パッソア
世界で初めて自然の パッション・フルーツを使ったオリジナルのリキュール。 人工香料は一切使用しておらずパッションフルーツ本来がもつ、甘酸っぱさと絶妙なほろ苦さが複雑に交錯し、フルーティかつフローラルな味わい
|
|
🇫🇷 |
¥700
|
ピーチツリー
ピーチツリー
桃のリキュールです。黄桃果汁を使用しており、桃そのものの香りが楽しめます
|
|
🇳🇱 |
¥700
|
マリブ
マリブ
厚みのあるココナッツの風味と、シャープでメリハリのある香味バランスです。甘く口当たりが良く、オレンジジュースやコーラなどの飲料との相性も抜群です
|
|
🇬🇧 |
¥700
|
コアントロー
コアントロー
最も香り高いオレンジリキュール。程よい酸味と甘味を持つホワイト・キュラソーはカクテルとしてあらゆるものとの相性が抜群です
|
|
🇫🇷 |
¥700
|
アマレット・ディサルーノ
アマレット・ディサルーノ
アーモンドのような香りですが、杏子の核で作るリキュール
ロック又はジンジャーでもオススメ
|
|
🇮🇹 |
¥700
|
アペロール
アペロール
オレンジの風味に加え、ハーブ類、根茎類を使ったオリジナルレシピが醸し出すさわやかな甘味とほろ苦さ
|
|
🇮🇹 |
¥700
|
カンパリ
カンパリ
イタリアン ビター リキュール、カンパリ。 世界中で愛されているカクテルのベースに使われる、コンテンポラリークラシックです
|
|
🇮🇹 |
¥700
|
サザンカンフォート
サザンカンフォート
桃やあんずなどのフルーツとスパイスをブレンドした独自のレシピからが生み出されたフルーツフレーバーリキュール
|
|
🇺🇸 |
¥700
|
カルーア
カルーア
焙煎したコーヒー豆とサトウキビの蒸留酒をベースに造られ、コーヒーの風味とコクのある甘味が特徴
|
|
🇲🇽 |
¥700
|
ディタ
ディタ
世界でも珍しいライチを使用したリキュール。無色透明で適度な酸味があり、ライチ特有の繊細かつ優雅な香りと味わいが驚くほど引き出されています
|
|
🇫🇷 |
¥700
|
サンジェルマン
サンジェルマン
100%手摘みした天然のエルダーフラワーに加え、トロピカルフルーツやグレープフルーツ、洋ナシなどの上品な甘さが広がる、親しみやすくユニークなスーパープレミアムフレンチリキュール
|
|
🇫🇷 |
¥800
|
アールグレイ
アールグレイ
最高級の茶葉を使用し、フランスで生産された紅茶のリキュール。インド、スリランカ、中国の厳選された最高級茶葉を甜菜糖由来のアルコールにじっくり漬け込んで、香りと風味を丁寧に抽出して造っています
|
|
🇫🇷 |
¥700
|
ノイリープラット【ドライ】
ノイリープラット【ドライ】
ドライマティーニには欠かせない、バーテンダーから圧倒的に支持されているフレンチヴェルモット
|
|
🇫🇷 |
¥700
|
ノイリープラット【スウィート】
ノイリープラット【スウィート】
アペリティフやデザートドリンクとしても楽しめるフレンチヴェルモット
|
|
🇫🇷 |
¥700
|
イエーガーマイスター
イエーガーマイスター
ハーブ類、果物類、草根木皮など、56種類の材料を使用して製造されます。真紅の外観、穏やかな甘さのリキュールでアペリティフなどで幅広く愛されています
|
|
🇩🇪 |
¥700
|
ペルノ
ペルノ
アニスシードをはじめ15種類のハーブが生み出す爽やかで独特な味わいのアニスリキュール
|
|
🇫🇷 |
¥800
|
スーズ
スーズ
ピカソやダリが愛飲したリキュールとして有名。ゲンチアナに由来する独特のほろ苦さと甘みのコンビネーション、清涼感のある深い味わい
|
|
🇫🇷 |
¥800
|
マンサン
マンサン
人工甘味料、人工着色料は使用していない、天然ハーブのみ使用の無添加アブサン
|
|
🇨🇭 |
¥1,200
|
焼酎
|
いいちこ【フラスコ】
いいちこ【フラスコ】
澄んだ香り、ゆたかなコクと深み。 「いいちこ」の頂点に立つ麦焼酎です。高精白、低温発酵。そして、大麦麹だけを使った全麹造り
|
|
🇯🇵 |
¥700
|
いいちこ【スペシャル】
いいちこ【スペシャル】
新しい酵母によるつくりと、永い熟成の時を重ねて醸した、長期貯蔵の本格焼酎
|
|
🇯🇵 |
¥800
|
ダイヤメ
ダイヤメ
独自の技術で誕生した「香熟芋」で仕込んだ本格芋焼酎です。ライチのような華やかな香りが驚くほど広がります。 甘くまろやかな味わいとキレの良い後味が特長
|
|
🇯🇵 |
¥700
|
赤霧島
赤霧島
芋焼酎。後を引くようなあまみと気高い香りが特長
|
|
🇯🇵 |
¥700
|